キレイな歯を目指す審美歯科
見た目や歯並びなど 口もとについての悩みを抱えていらっしゃる患者様を心身ともに健康にします。
先進的な技術や機器を駆使して美しい歯を実現を目指します。
歯科治療では歯やお口の健康を回復することが第一ですが、歯や口元を美しくすることも大切です。
審美歯科では、患者様が思い描く「美しい口元」を実現することで、患者様の豊かな未来を切り開きます。
こんな方にオススメ
- 歯の色や形が気になる
- 歯並びが気になり自信がない
- 歯ぐきの色が黒っぽい
- 歯並びや口元が気になり、思い切り笑うことができない
- 結婚式に向けて口元を整えたい
- 清潔感のある笑顔やスッキリとした口元で、ビジネスチャンスをつかいみたい
- すてきな笑顔で異性に好印象を与えたい
美しい歯をつくる審美歯科
健康と美しさで豊かな未来をつくる
審美歯科の目的は、患者さまが豊かな表情や笑顔を取り戻し、心身ともに健康になっていただくことです。
私たちは、患者様が歯やお口の健康を回復するとともに、より美しい見た目を追求し、健康的な美しさを長く維持できるように努めています。
人それぞれ思い描く「美しい口元」は異なりますが、患者様の理想を実現するために、最適なご提案をいたします。
患者さまがすてきな笑顔で心身ともに健康となり、豊かな未来を手にするお手伝いをさせていただくことが、私たちの願いです。
美しい歯を長く保つために
「美しい口元や歯並び」といっても、治療を始めてすぐに手に入れられるわけではありません。まずは歯や歯茎の健康を取り戻すことが先決です。
私たちは、歯の審美性を回復する前に、機能性を改善させることを心がけています。ですから、最初に口の中の状況や環境について、徹底的な検査・診断を行い、虫歯や歯周病などが見つかれば、まずそちらの治療から入ります。歯や歯茎の健康は美しさの前提であり、土台です。土台を固定しないまま、どんなに美しい詰め物や被せ物を使っても、美しさは長持ちしません。
たとえば、虫歯で神経を抜いてしまった歯は寿命が短くなりますし、歯周病を放置していると最後は歯が抜け落ちます。また、乱れた噛み合わせを放置していると、全身の健康にも影響します。このように歯やお口の機能が損なわれてしると、どれだけ見栄えの良い歯にしても意味がないのです。
私たちは「一時的な見栄えの美しさ」を追求しているわけではありません。「長期的に安定した美しさ」にこだわり、治療を行っています。
自然美を追求するための10の基準
私たちは、熟練した技術を持つ歯科技工士と連携することで、精度の高い義歯を制作しています。
義歯も単純に白くてきれいなものが良いわけではありません。
私たちは、次のような10の基準に沿って、審美歯科治療を行い、自然な美しさを追求しています。
歯の形ひとつで口元から受ける印象は大きく変わります。
患者様の歯の形は人それぞれ異なりますので、診断用WAX-UPを用いて詳しく歯の形や状態を調べます。
そして、患者様ご自身に、歯の形態や位置、長さ、幅や歯軸の方向のほか、発音やスマイルラインへの影響、咬合平面、歯肉レベルなどを何度もシミュレーションしていただき、ご満足いただけるレベルの高い治療を提供いたします。
体や顔と歯のバランスも重要です。
体の中心ライン(正中線)に上下の歯の中心を合わせることで、顔と口元のバランスが整います。
笑ったときの唇の位置も、周囲への印象を左右します。
上の歯の縁を線で結んだときのラインが緩やかな弧になると、女性的な印象を与え、水平に近づくほど男性的な印象に変わります。
私たちの口元の印象は歯の色や形だけでなく、光沢や輝度、対称性、配置などさまざまな要素によって大きく変わります。
私たちは、それぞれの要素について細かく希望に応じた処置を行います。
そのために、さまざまな手段を組み合わせ、より美しく、より健康なお口の状態を目指し、その状態が維持できるよう治療をすすめます。
男性と女性では周囲が歯から受ける印象が変わりますし、理想とする歯のイメージも異なります。そうしたイメージの違いにもこだわります。
歯の色と肌の色とのバランスも重要です。
肌の色に合わせ、美しく見える歯の色の濃淡や深み、明度、彩度などを細かく調整します。
一般的に年齢から受ける歯の形や色のイメージがあります。
患者様本人のご希望もお聞きしながら、年相応の色や形に近づけることで自然な口元に仕上げます。
審美歯科の治療で使われる素材は年々進化し、選択肢も広がっています。
患者様の口の中の状態やご希望、ご予算などにあわせ、もっともふさわしい素材を選んで治療にあたります。
歯の形や色はきれいでも、歯並び全体のバランスや配置が狂っていれば、美しい口元にはなりません。
義歯の配列や位置にも細心の注意を払います。
見た目が美しく感じられる比率を黄金比率といい、その比率は「1.6:1.0:0.6」と言われています。
配列を決めるにあたり、黄金比率になるよう計算してバランスをとります。
美しい口元を実現するには、歯以外の美の要素も重要です。そして、それらを決めたうえで、それに調和する歯はどのような色で、どのような形なのかを考えていきます。
たとえば、真っ白な歯より、少し黄ばみを入れたほうが自然に感じられることもありますし、1本だけの治療の場合、その歯だけあまりに白いとかえって不自然です。
これらの基準を一つ一つ確認し、総合的に表現することで、あなたらしい自然な美しさが実現できるのです。
あらゆるニーズに応える機器や素材を採用
私たちは年々進化する機器や素材を積極的に取り入れて審美歯科治療を行っています。
それは「歯並びを整えたい」「黄ばんだ歯を白く美しくしたい」「歯の形のバランスをそろえたい」「歯と歯の間のすき間をなくしたい」「黒ずんだ歯茎をきれいにしたい」「笑ったときに歯茎が目立たないようにしたい」といったさまざまな悩み、希望にお応えするためです。
もちろん、予算委合わせてできる限りの対応をさせていただきます。
「できるだけ費用を抑えて、口元を美しくしたい」といったご要望にも対応いたしますので、遠慮なくご相談ください。
コンピュータ制御と熟練の技術の融合で美しい仕上がり
お客様のご要望に十分お応えできるよう、私たちは義歯などの制作にあたり、コンピューターを使った高精度なデザインを行い、それを熟練の歯科技工士らが美しく仕上げます。
コンピュータ制御によってセラミック製義歯のデザインや製造がより早く、より正確にできるようになり、リーズナブルな審美治療も可能になりました。
元の歯を再現する精度の高いデザイン
色を正確に測定できる
当院は、シェード(歯の色や明るさ、色調)をデジタル測定できるデジタルシェード自動測色計を導入しています。
これにより、歯の色を正確に測定することが可能になり、自然な色合い再現した義歯を製作できるようになりました。
歯科医師と歯科技工士が細部まで緻密に連携
義歯の製作にあたっては、マクロレンズを使用した口腔内カメラを使って患者様のお口の中の状態を詳細に確認します。
そして、そのモニターの映像を共有することで、歯科医師と歯科技工士が患者様のお口の中の特性を共有します。場合によっては、出張してヒアリングをすることもあります。
このように徹底的に細かな情報を共有して連携することで、再現度の高い義歯の作成が可能になります。
古い銀歯が気になっている方へ
当院では、虫歯の治療跡をセラミックなど、目立ちにくく、虫歯の予防効果も高い素材に取り替える審美補綴を行なっています。
治療してから長期間がたち、被せ物の劣化や口を開けたときに目立つ銀歯が気になるという方は、一度ご相談ください。
審美歯科とは
審美歯科は、虫歯や歯周病の治療などで歯やお口の健康を取り戻すだけでなく、歯並びや口元の美しさを回復する歯科治療です。
歯科治療はもともと、口腔疾患の治療と予防によって、食べることや話すことといった歯や口の機能の回復を目的にしています。しかし、機能を回復しても、見た目の美しさに満足できなければ、心身ともに健康を取り戻すとは言えません。
審美歯科は、口元をより美しくすることで、患者様に心から笑顔になっていただくことを目標としているのです。
歯の色を改善したい
歯があまりに黄ばんでいだり黒ずんだりしていると、周囲の人たちに好印象を与えることができません。
歯の色にお悩みの患者様のために審美歯科では、次のような方法で歯の色を改善します。
ホワイトニング
ホワイトニングは、薬剤を使って歯を白くする方法です。
歯を漂白するだけなので、健康な歯を削る必要もなく、歯にダメージを与えることはありません。
セラミック治療
白いセラミック(歯科用陶材)を歯に被せたり、貼り付けたりすることで歯の色を改善します。
セラミックは歯の色に近く、自然で美しいだけでなく、「長く使っても変色しない」「表面がなめらかなので汚れや細菌が付着しにくい」「金属アレルギーの方も安心して使える」といった多くのメリットがあります。
歯並びを改善したい
歯並びが悪いと見た目の印象が悪くなりますし、歯も磨きにくく、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。
審美歯科では、次のような方法で歯並びを改善します。
矯正治療
矯正治療では、装置などを使って歯に力をゆっくり加えることで歯を正しい位置へ移動させる方法です。
長期間の治療になりますが、しっかり治療を行えば理想的な歯並びを手に入れられます。
セラミック治療
セラミック(歯科用陶材)を歯に被せたり、貼り付けたりすることで歯の形を整え、歯並びを改善する治療法です。
短期間で治療が終わりますが、健康な歯を削る必要があるほか、歯並びの状態によっては効果が得られないケースもあります。
その場合は矯正治療を行います。